top of page

9月03日(土)

|

もんなか がっちゃん’s CAFE&SPACE

“薬膳って何? 薬膳キホンのキ” ミニ講座 第2回 「体調・体質に合わせた薬膳&初秋の薬膳」

ティーインストラクターの資格を持つ竹安まきさんが主宰する、世界のお茶をお茶文化とともに楽しむ『旅するお茶会』。 こちらのイベントでゲスト講師として、薬膳ミニ講座をおこないます。 ご好評頂いた第1回薬膳講座に続き、第2回を開催いたします。 今回は体調・体質に合わせた薬膳の取り入れ方についてお話しいたします! 全3回のミニ講座ですが、今回だけの参加でも役立つ内容になっていますので、お気軽にお越しください。

“薬膳って何? 薬膳キホンのキ” ミニ講座 第2回 「体調・体質に合わせた薬膳&初秋の薬膳」
“薬膳って何? 薬膳キホンのキ” ミニ講座 第2回 「体調・体質に合わせた薬膳&初秋の薬膳」

日時・場所

2022年9月03日 14:00 – 16:00 JST

もんなか がっちゃん’s CAFE&SPACE, 日本、〒135-0041 東京都江東区冬木21−21

イベントについて

“薬膳って何? 薬膳キホンのキ” ミニ講座 第2回

「体調・体質に合わせた薬膳&初秋の薬膳」

① 「薬膳的体質診断」

チェックシートに答えて自分の薬膳的体質や体の状態を知ります。

② 「それぞれの体質の解説」

薬膳の代表的な8つの体質を紹介し、どういう不調が起こりやすいのか、避けた方が良い食べ方、行動などを解説します。

③ 「セルフケア薬膳しよう!」

自分の体質と上手につきあっていくための食べ方、食養生の方法、生活スタイルを見直すヒントを体質別に考えていきます。体質別のおすすめ食材やレシピも紹介します。

④ 「試食タイム」

秋のうるおい薬膳スイーツをいただきましょう。美肌効果も嬉しい!

“梨と白きくらげのシロップ煮”

ウェルカムドリンクには、中国茶をベースにした冷たいブレンドティーを。

試食タイムには、薬膳スイーツにあわせて台湾の「東方美人」をお飲みいただく予定です。

こちもお楽しみに!

【参加費】

当日現金払い 3,000円

【お申込み】

peatixにて受付 

https://peatix.com/event/3322004

ご参加確認はpeatixになります。 上記URLにてお申し込みをお願い致します。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

お子様の参加も受け付けております。大人向けの講座ではありますが、小さなお子様も大歓迎です。

スペースの都合等ございますので、事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。

薬膳のキホンを一緒に楽しく学びましょう。皆様のご参加、お待ちしております。

薬膳キホンのキ第 3 回は・・「症状に合わせた薬膳&季節の薬膳(冬)」の予定です。

このイベントをシェア

bottom of page