Momoko Takata2022年1月5日4 分おせちの始末料理明けましておめでとうございます。 皆さん、おせちはもう食べきりましたか? 今年のお正月も家でおとなしく過ごす時間が多かったので、2日にはおせち料理をほぼ食べてしまい、味にも飽きがきてしまいました。なぜおせちって飽きやすいのでしょうね。。...
Momoko Takata2021年4月20日4 分おいしい宿場町ご飯を食べに行く。(東海道 金谷編 茶畑ぶらぶら)前回蒲原を訪れたのち引き続き、普通列車に乗ってガタゴト旅した。 しみじみ考えていたのだけど、JR東海道線というのは、遡れば東海道五十三次を基盤にして出来た路線のことなのだ。この江戸時代の遺産があったからこそ、東京ー京都間を繋ぐ今の東海道線がある。...
Momoko Takata2021年3月9日4 分3月9日、モンドリアン寿司でお祝いしよう!3月9日。レミオロメンの曲にもあるが、今日は各地で卒業式があるらしい。 かくいううちの長女も本日無事、卒業式を迎えた。娘は今20代後半で卒業式だから、紆余曲折あったわけだ。高校を卒業し大学を卒業し企業に就職し、色々あって、美術専門学校に入学した。まだまだこれからも色々あるだ...
Momoko Takata2021年3月4日4 分優しい味ひな祭りにちらしずしをつくった。 実家では母はちらし寿司ではなく海苔巻をつくっていた。昔からそう。卵や煮たシイタケ、アナゴ、キュウリなどを具にした中巻きサイズの海苔巻である。それを切ってピラミッド状にお皿に盛り付ける。献立は海苔巻とお吸い物、なにかお浸し、そんな感じだった。...
Momoko Takata2019年1月7日3 分どう乗り切る?人生100年時代明けましておめでとうございます。 皆さんはもう初詣は行かれましたか? 私は今年は日光東照宮に行ってききました。 関東は正月中ずっと天気が良かったこともあって、日光も総じて良い天気。 境内を入ると列をなす杉の大樹から漏れる日の光の美しいこと。...