8月07日(金) | オンラインイベント 参加費2,000円
美と長寿をもたらすミラクルナッツ!コーカサスの胡桃料理をつくる★Zoomオンライン講座
コーカサス地方で料理やお菓子作りに欠かせない胡桃。コレステロールを下げる効果のある不飽和脂肪酸たっぷりで、これまた抗酸化作用の強いビタミンE源としても貴重、ミネラル類は鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛とバランスよく含まれており、低糖質食としても優秀。自然な美しさと健康を保つうえで、気軽にもっと取り入れてみてほしい種実です。コーカサスの胡桃の使い方は日本とはまた違い、バリエーションも豊富。ぜひ日々の料理に取り入れてみてください。
お申し込みの受付は終了しました。
日時・場所
2020年8月07日 11:00 – 12:20
オンラインイベント 参加費2,000円
イベントについて
《つくるもの》
・チキンサツィビ(ジョージア料理)
・キドニービーンズと胡桃のパテ(アルメニア料理)
・インゲンと胡桃のボール(ジョージア料理)
・アルメニア風パクラバ(焼き菓子 アルメニア料理)
※レシピを事前にお送りします。
※当日は上記の料理のデモンストレーションを中心に、時間内に収まるように行います。
《詳細》
昨年訪れたジョージアとアルメニアには、いたるところにクルミの木が生えていました。これだけクルミの木があるなら、なるほど沢山食べるはずと思ったものです。
日本人と胡桃の付き合いは意外と古く、縄文時代から食料として食べられていた痕跡があるそうです。現代でも、信州の胡桃たれ蕎麦(私の大好物!)やじゃことクルミを甘辛く炒めた佃煮、クルミ餅など、ないわけではないですが、とても身近に感じるというほど頻繁には口にしないんですよね。その一つの理由に胡桃の使い方のバリエーションが少ないという事もあるかもしれません。
こんなに栄養豊富なナッツはもっと活かして食べないともったいない!!コーカサスの胡桃料理をぜひ試してみてください。次の日つやつやの肌を実感できるかもしれません(^^)
チケット詳細
価格
数量
合計
- コーカサスの胡桃料理をつくる オンラインチケット¥2,000¥2,0000¥0
合計¥0